NEWSアイメジャーからのお知らせ
2023年度 年末年始のお知らせ
2023.12.08
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、アイメジャー株式会社では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【年末年始休業日】
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで
新年は、2024年1月5日(金)より、平常通り営業いたします。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
産業とデータ・コンテンツ部会 第15回 DA ショートトークが正式URL公開いたしました。
2023.10.20
デジタルアーカイブ学会「産業とデータ・コンテンツ部会」主催の講演会に、アイメジャー株式会社 代表取締役 一ノ瀬 修一 が登壇しました。 ZOOMウェビナーによるオンライン講演会です。発表の資料が正式にURL公開となりましたのでご案内いたします。ご興味のある方はどうぞご覧ください。
講演日 |
2023年7月25日(火) |
---|---|
URL公開 |
Youtube動画:https://www.youtube.com/watch?v=wIVYAze9DX0 |
プログラム |
・司会:緒方靖弘氏(寺田倉庫株式会社、デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)事務局長、デジタルアーカイブ学会産業とデータ・コンテンツ副部会長) |
その他URL公開資料はこちら |
デジタルアーカイブ学会WEBサイト 「第15回DAショートトーク」 |
アイメジャー創業24周年 9月限定 ファインアートスキャン24%割引キャンペーン
2023.08.29
弊社は、特殊イメージスキャナの専業メーカーとして、お陰様で創業23周年を迎えました。
日頃の感謝を込めて、ファインアートスキャンを通常価格から24%割引いたします。
弊社の高精細スキャニングサービスを試したい方、絵画のデジタルアーカイブをご検討の方は、ぜひこの機会にご利用ください。
キャンペーン内容 |
ファインアートスキャンを通常価格から 24%割引 いたします。 |
---|---|
キャンペーン条件 |
・申し込み期間内にご注文いただいた方。 |
お申込み期間 |
2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)まで |
注意事項 |
※送料は割引に含まれません。 |
お申込み方法 |
ファインアートスキャン利用規約を一読の上、ファインアートスキャンページより申し込みください。 |
2023年 夏期休業のお知らせ
2023.08.10
盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では、下記期間を夏期休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
【夏期休業】
2023年8月11日(金)~8月16日(水)まで
サーバーメンテナンスによる一時停止のご案内
2022.12.22
弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
下記におきまして、サーバーのメンテナンスを実施いたします。
それに伴いまして、メンテナンス作業中においては、ホームページの閲覧及びメールの送受信が一時停止いたします。
お客様には、ご不便をお掛け申し上げますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【実施日時】
令和5年1月21日(土) AM 7:00 ~ AM 12:00
2022年デジタルの日 ファインアートスキャン お試し800ppiキャンペーン
2022.09.21
2021年から創設されたデジタルの日。今年はファインアートスキャンのお試しキャンペーンをご用意いたしました。
まるでルーペで拡大して見る没入感を味わえる、高精細画像800ppiを解像度400ppiと同じ価格にてご提供します。
ぜひ、この機会に高精細画像をお試しください。
キャンペーン内容 |
通常、高解像度800ppi 27,500円のところ、今だけ解像度400ppiと同じ価格 8,800円 でお試しいただけます。 |
---|---|
キャンペーン条件 |
・郵送または持ち込みの場合のみ。(出張スキャンは対象外となります。) |
お申込み期間 |
2022年10月31日(月)まで |
納期 |
通常1点につき、作品をお預かりしてから5営業日。 |
注意事項 |
※必ず「ファインアート利用規約」をご一読いただき、お申込みフォーム内の「著作権説明書」の説明をお願いいたします。 |
お申込み方法 |
お申込みはWEBでのみ受け付けます。 |
アイメジャー創業23周年 9月限定 お得なレンタル23%割引キャンペーン
2022.08.29
弊社は、特殊イメージスキャナの専業メーカーとして、お陰様で創業23周年を迎えました。 日頃の感謝を込めて、スキャナのレンタル料金を23%割引いたします。 弊社の製品を試したい方、期間限定でスキャナを使用したい方は、ぜひこの機会に弊社のレンタルサービスをご利用ください。
キャンペーン内容 |
スキャナレンタル料金を表示価格から 23%割引 いたします。 |
---|---|
キャンペーン条件 |
・申し込み期間内にご注文いただいた方。 |
対象レンタルスキャナ |
・白色・赤外線イメージスキャナ IRGB-6500 |
お申込み期間 |
2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)まで |
レンタル期間 |
2022年9月1日以降、2週間から承ります。 |
注意事項 |
※送料は割引に含まれません。 |
お申込み方法 |
アイメジャーは、国際博物館展 ICOM PRAGUE 2022 にオンライン参加致します
2022.08.18
国際博物館展 ICOM(International Council Of Museums)は、3年毎に世界各国を巡回し開催されております。 前回2019年は、初めて日本で開催され、開催地である京都にはたくさんの関係者が集いセッションが行われました。 アイメジャーは2019年に九州の企業、株式会社とっぺんと共同ブースにて出展し、オルソスキャナとマルチモードイメージスキャナの出品とデモンストレーションを行いました。 今回のICOM2022は、チェコスロバキアの首都プラハで開催されます。 生憎、COVID-19の影響で海外出張も不安要因があるため、今回はオンラインブース出展と致しました。 会社案内や動画など、英文となりますがぜひご覧ください。
会場:チェコ共和国 首都プラハ Prague Congress Centre(プラハ会議センター)
会期:2022年8月20日(土)~8月28日(日)
国際博物館展 ICOM PRAGUE 2022 特設サイト:https://prague2022.icom.museum
アイメジャー オンラインブース:https://icomprague2022.gcon.me/exhibitor/4
【videoチャット受付時間】
8月23日(火) 16:00−18:00 (JST、現地 9:00−11:00)
8月24日(水) 16:00−18:00 (JST、現地 9:00−11:00)
※videoチャットへの参加はユーザー登録(有料)が必要です。登録条件はこちら。
マルチモードイメージスキャナ[MMS-6500]を発売
2022.03.30
アイメジャー株式会社は、 1台で最大5通りの画像モードを一括でスキャン可能なマルチモードイメージスキャナ[MMS-6500]を発売します。
裁判にて証拠資料となる鑑定では、 既に消えて読めなくなった文字の判読が重要となるケースがあります。
書いた文字が可視化される仕組みや時間経過とともにコントラストが失われる原因は、 使用されたメディアにより様々なため、 再び「見える化」する手法も様々です。
マルチモードイメージスキャナ[MMS-6500]は、 これ1台で、 通常のフルカラーイメージスキャナの機能(反射モード/透過モード)に加えて、 紫外線蛍光画像、 赤外線反射画像、 赤外線透過画像の最大5種類のモードの画像をボタン1つで全てのモードの画像を取得できます。
そのため、 どの画像モードを使えば可視化できるのか、 予め不明な場合であっても、 これ1台有れば対応できるオールマイティな1台です。
また、 主にこのスキャナを使った「消えた文字が見える化スキャニングサービス」も併せて展開中です。
2021 デジタルアーカイブ産業賞・技術賞を頂きました
2021.08.24
受賞者:「デジタルアーカイブに特化した高精度スキャナ機器開発と公開活用」アイメジャー株式会社
2004年、業界で初めて大型作品をテレセントリックレンズという特殊レンズを使用した正射投影法による1万対1の寸法精度のフルカラースキャニングを可能とするスキャナ機器を開発。このスキャナは、刀剣や能面などの立体物や凸凹のある深い焦点深度が必要な対象であってもレイヤースキャン(フォーカスブラケットスキャン)を行い深度合成し簡単に歪の無いパンフォーカス画像が取得できる。 近年、この技術を発展させてデリケートな写真乾板の高精度スキャニングを可能とする機器を開発。2016年より、これらのスキャナを分解搬送する出張スキャニング業務を開始し多くの実績を重ねている。2021年より(株)フォトロン(旧イマジカデジタルスケープ)の高精細ビューワを活用しコンテンツ制作を開始。デジタル化したデータから高精度に再現できる点で貴重な技術である。
このオルソ・スキャナは、テレセントリックレンズを使って正射投影画像を記録できる画期的な装置で、 被写体との距離が異なっても大きさが変化せず、寸法精度の高いスキャンを実現します。 その結果、分割してスキャンした画像を正確に繋げることが可能となり、高精細で歪みの小さい大型のスキャン画像がえられます。 まるでどこでもルーペで拡大できるような画像です。 これを使って非常に大きな作品、例えば 1000×2400 mmの絵を800dpiで正確にスキャンした実績もあるそうです。 これは間違いなく未来の記録のひとつの標準になっていくようなものだろうと思います。 アイメジャーはちょっと未来からやってきた会社という感じで、いつも将来はこういうことが普通になるんですよというのをちょっとずつ見せてもらっていると感じます。 僕たちは技術的なブレークスルーに感謝しながら、ぜひ1つでも2つでも、こういう技術の適用事例を増やしていければと思います。
デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)より、弊社の開発したオルソスキャナの技術、ならびにサービスに対して、2021 デジタルアーカイブ産業賞・技術賞を頂きました。
このような名誉ある賞を頂き、身の引き締まる思いです。
大切な作品や文化財のデジタルアーカイブを弊社に委ねてくださった学芸員の皆様、高い評価を下さったDAPCON役員の皆様、高精細レプリカ製作やデジタルビューアーシステム構築にご協力頂く企業の皆様、そして弊社社員に心から感謝申し上げます。
更に、技術とサービスの研鑽に励み、世界最高峰の品質を誇るデジタルアーカイブサービスを提供していく所存です。
どうぞ引き続きご支援、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。